出雲観光ガイド

JR西日本後藤総合車両所出雲支所見学ツアー

ラストチャンス!国鉄色381型の幕回し撮影と運転台見学

新型車両に置き換えで引退が決定している381型車両の車両基地内での撮影と運転台への立入見学会です。
通常立ちることのできない出雲支所内で間近に国鉄色381型車両の外観撮影や、今や貴重な復刻ヘッドマークの幕まわし撮影会も行います。
支所内には滅多に見ることができない車両に出会えることも・・・
JR西日本後藤総合車両所出雲支所の全面協力で実現した貴重な体験をお楽しみください。

内容

・国鉄色381型の外観撮影
・国鉄色381型による復刻ヘッドマーク幕回し撮影(JR西日本管内でのヘッドマークになります。)
・381車両運転台立入見学

画像

開催日2023年

・ 8月24日(木)
・ 9月14日(木)
・10月19日(木)

行程

JR出雲市駅観光案内所付近 8:45集合

JR出雲市駅前(9:00) == 貸切バス == JR西日本後藤総合車両所出雲支所見学(9:30~11:00) == 貸切バス == JR出雲市駅前(11:30頃)

参加条件

・出雲市駅まで往復JR利用かつ往路もしくは復路で必ず岡山駅・倉敷駅/出雲市駅間でやくも号を利用すること。
 (ご集合時に内容を確認いたします。往路のきっぷに関してはコピーもしくはスマホでの撮影画像を拝見いたします。)
・ツアー前日もしくは当日出雲市内の宿泊施設に宿泊をすること。
 (ご集合時に宿泊を証明するもの(旅行会社発行の旅程表・宿泊施設発行の領収書等)をご提示いただきます。スマホ画面でも可)
・18歳未満のお客様の単独参加はできません。(保護者の同伴をお願いします。)
・お身体の不自由な方がご参加の場合は介護の方の同伴をお願いします。
 (車両基地内の見学では仮設階段を使用して車両乗車を行いますのでご協力をお願いします。)

ツアー代金

おひとり様3,000円(おとな・こども同額)

決済方法

オンラインクレジット決済(VISA・Mastercard)のみ
(クレジットカード利用明細には「体験・施設等利用料/ウラカタ」と表記されます)
※銀行等からのお振込み、現地でのお支払いはできません。

下の「お申込みはこちら」にて申込フォームよりお申し込みください。
実施日の5日前17:00までにお申し込みください。

詳細

所要時間 約2時間30分
募集人員 20名(最少催行人員:15名)
添乗員 添乗員は同行いたしませんが斡旋員がご案内します。
事前予約
オンラインお申し込みのみ
キャンセルポリシー ご利用日前日から起算して
10日前~8日前: 20%
7日前~2日前 : 30%
前日 : 40%
当日 : 50%
出発後、無連絡不参加 : 100%
キャンセル時の払戻 ・お客様都合でキャンセルされた場合は、所定のキャンセル料を差引いてご入金で使用されたクレジットカードへご返金させていただきます。
・台風などの悪天候による中止の場合を含め主催者側から中止のご連絡をさせていただいた場合は、全額をご入金で使用されたクレジットカードへ返金させていただきます。
ご注意 ・ご参加にあたっての条件を満たされない場合はご参加をお断りする場合もございます。その際ご旅行代金、出雲市への旅費等のご返金は一切行いませんのでご了承ください。
・ツアー参加中は係員(JR職員・観光協会斡旋員)の注意事項の厳守をお願いいたします。再三の注意に従われない場合は、即座にツアーを中止いたします。その際の返金はございません。
旅行企画・実施 一般社団法人出雲観光協会
(島根県知事登録旅行業 第地域―97号)
TEL:0853-31-9466
お申し込みの際には、必ずこのご旅行条件書を十分にお読みください。
国内募集型企画旅行条件書

空き状況カレンダーが×になっている日は、満席となっています。