出雲大社 遷宮記念祭「おにわふみ」予定
5月10日は「出雲大社 平成の大遷宮」本殿遷座祭が行われた日です。それを記念し午前9時から遷宮記念祭が斎行されます。
5月10日当日は、遷宮記念祭祭典後、午前10時30分から午後4時30分の間、希望者には八足門内を巡拝する「おにわふみ」が可能になります。
「おにわふみ」に関して注意事項等がありますので、ご注意ください。
【おにわふみとは】
「おにわ」とは大国主大神の住居の庭である御神域のことです。
御本殿の周囲を一周歩かせていただくことで、大国主大神のご神威「おかげ」を頂けるといわれています。通常ではお参りすることができない八足門内にある瑞垣内の摂社(御向社、筑紫社、天前社、門神社)を神職の方の案内のもと直接参拝ができます。
【制限・注意事項】
おにわふみの参加にあたっては、服装の制限や注意事項があります。(中学生以上が対象:Tシャツ、ジーンズ不可など)
詳細は出雲大社HPでご確認ください。
詳細
日程 | 2025/05/10 (土) |
---|---|
時間 | 9:00 ~ |
場所 | 出雲大社 八足門内 |
料金 | 無料 |
お問い合せ先 | 出雲大社社務所 TEL:0853-53-3100 |
詳細URL | https://izumooyashiro.or.jp/ |