出雲観光ガイド

吉兆神事(吉兆さんと番内さん)

大社町に古くから伝わる民間行事で、笛や太鼓の鳴りものも賑やかに、「吉兆さん」と「番内さん」が町内を練り歩きます。

吉兆さんというのは「歳徳神」と大きく縫いとりをした高さ10m、幅1mほどの大幟のことで、これを持って笛や鼕(どう)の囃子と共に町内を練り歩きます。出雲大社本殿の前では大社神謡を詠います。

吉兆さんが町内を練り歩いているときに、先導役となるのが番内さんです。白や赤の大きな鬼のような面をかぶり神楽衣装を身に着けた42歳の厄男で、家々を回り、玄関先でササラになった青竹を持って地面を叩きふりかざしながら、「悪魔祓い(アクマンバライ)」と大声をあげて厄祓いをします。

ご覧いただける場所は、出雲大社(勢溜、本殿前、神楽殿前)、出雲教神殿前などです。

詳細

日程 2025/01/03 (金)
時間 午前中
場所 出雲大社周辺
料金 観覧無料