酒造り発祥の地
通称松尾神社。主祭伸は久斯神(くすのかみ)。
「出雲国風土記」に「たくさんの神々が集まられて、煮炊きする調理場を建て、酒を造らせた。そして長い間、毎日酒宴を開いた後、去って行かれた。そこで酒みずき(酒宴)のさかによって佐香という」とあり、酒造り発祥の地とされています。
佐香神社には室町時代から続いているという特殊神事「濁酒祭」があります。今でも、年一石(180ℓ)の酒造が許可されており、10月13日の秋季例祭では、酒造りを祝い、参拝客は御神酒としてどぶろくがいただけます。
詳細
名称 | 佐香神社(松尾神社) |
---|---|
カテゴリー | 歴史・文化 |
住所 | 出雲市小境町108 |
問い合わせ電話番号 | 0853-67-0007 |
交通アクセス | 一畑電車一畑口駅下車 徒歩10分 |