風の子楽習館
かぜのこがくしゅうかん
住所
出雲市多伎町口田儀458-1
問い合わせ電話番号
0853-86-3644
営業時間
11月~2月 9:00~17:00
3月~5月 9:00~18:00
6月~8月 9:00~19:00
9月~10月 9:00~18:00
定休日
毎週火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始

人気のスライムづくり
体験学習型施設
子どもから大人までさまざまな世代の人々が集い、コミュニケーションを図りながら、かざぐるま・ソーラーカー・自然素材を使ったものづくり(ドングリ人形・竹笛など)や自然観察などの体験を通じて、自然とふれあいながら風や太陽などの自然エネルギー・地球環境・文化というバランスのとれた視点を持てるさまざまなプログラムを展開します。

クマのまつぼっくり人形
市民参加型施設
出雲市の指定管理者であるNPO法人風の子たきは、開館前から、体験学習ワークショップの実践を通じて、管理運営にかかわるサポートスタッフの育成・支援を実施し、常に市民が活動の主体となる施設を目指しています。

クリスマスコンサートの様子
環境を考慮した建築
風力・太陽光による発電、太陽熱利用・雨水の再利用などをはじめとして自然の通風・採光を積極的に取り入れた環境にやさしい施設です。
詳細
名称 | 風の子楽習館 |
---|---|
カテゴリー | 歴史・文化/歴史・文化/公園・施設 |
住所 | 出雲市多伎町口田儀458-1 |
問い合わせ電話番号 | 0853-86-3644 |
営業時間 | 11月~2月 9:00~17:00 3月~5月 9:00~18:00 6月~8月 9:00~19:00 9月~10月 9:00~18:00 |
定休日 | 毎週火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始 |
駐車場 | 有り |
リンク | http://www.kazenoko-taki.com/ |
平均予算(お一人様) | 入館無料 |
交通アクセス | JR山陰本線 田儀駅下車 徒歩7分 |