谷本ハイヤー
たにもとはいやー
住所
出雲市姫原町215番地1
問い合わせ電話番号
タクシー受付 0853-21-1051 事務所 0853-22-5411
営業時間
タクシー受付24時間年中無休
事務所 8時30分~17時30分
定休日
無し

会社概要
昭和31年に安全、親切、迅速をモットーとし出雲市全域を含め、皆様の足として御利用いただいております。
平成2年中型貸切バスの運行を開始し、現在では 出雲市~三刀屋間の路線バスの運行、そして大型貸切りバスを新たに導入し、慰安、研修旅行・学校行事・部活等に御利用いただき大変好評を得ております。
平成13年5月に山陰のタクシー会社では初めて訪問介護事業所の認定を取得して、従来よりの福祉タクシーに加え、介護保険適用の介護タクシーも運行をし、身障者用福祉車両も用意し寝たきりの方、車椅子の方達の外出援助及び交通安全確保のお手伝いも行っております。
平成18年創立50年を記念し、3月30日より地域の皆様への恩返しの意味も含め“こども達が安心して住める街にしよう”とタクシーこども110番を始めました。
以上各事業を通して地域の皆様に貢献出来ることを願って、日夜業務に邁進致しております。

晴の門出に 花嫁車
縁結びの地、出雲にふさわしく結婚式の晴れの門出に、花嫁専用のお車をご用意しています。美しい衣裳につつまれた花嫁の、その装いを崩すことなくご乗車いただける特別仕様です。
和装、洋装を問わず大切な門出に華を添える専用車で、新郎が迎えられる結婚式場へと向います。
挙式後は新郎新婦、お二人仲良くご乗車いただき、沿道の方々の祝福に見送られながら、晴れの舞台の披露宴会場へと
ご案内いたします。

観光バス
排気ガス規制をクリアした、都会地へも乗り入れができる
新型サロンバスも導入し、大型バス(56人乗り)中型バス
(28人乗り)小型バス(24人乗り)など、ご要望にあわせて
各種タイプの車両をご用意しています。
中、長距離の観光はもとより、冠婚葬祭、各種行事、研修
旅行など人数やご予算に応じて予約を承ります。
県外からのお客様には、地元の道に精通した乗務員が各所
観光スポットをはじめ、山陰の自然や味処などをご紹介しながら、安全で快適な「旅」をエスコートしてまいります。
詳細
名称 | 谷本ハイヤー |
---|---|
カテゴリー | タクシー |
住所 | 出雲市姫原町215番地1 |
問い合わせ電話番号 | タクシー受付 0853-21-1051 事務所 0853-22-5411 |
営業時間 | タクシー受付24時間年中無休 事務所 8時30分~17時30分 |
定休日 | 無し |
駐車場 | 有り |
リンク | http://www2.crosstalk.or.jp/tanimoto/ |
交通アクセス | 出雲市役所から北へ100m。島根銀行様西側。県立中央病院南西 |