出雲観光ガイド

出雲神楽定期公演2025

多くの神話の舞台を今に伝え継ぐ出雲神楽。
~夕刻のとき、日が沈む聖地に舞う神話の世界~

神を楽しませるために舞う

はるか昔の神話の時代、太陽の神・アマテラスが天岩戸へこもってしまったために、世の中が暗闇となり、多くの災いが起こりました。皆が困ったとき、アメノウズメが岩戸の前で面白おかしく踊って、アマテラスを外へ連れ出すことに成功し、世界は再び明るくなったといわれています。

―神さまを楽しませるために舞う―
これが、神楽の起源といわれています。

出雲神楽について詳しく知りたい方は、下の「出雲神楽」をご覧ください。

公演会場

日御碕神社 拝殿
須佐神社  拝殿

料金

大人 4,000円~

開催日

6月14日(土)、28日(土) 18:00~19:00 日御碕神社
7月12日(土)、26日(土) 18:00~19:00 日御碕神社
8月23日(土) 17:30~18:30 日御碕神社
9月13日(土)、27日(土) 18:00~19:00 須佐神社
10月11日(土) 18:00~19:00 須佐神社
10月25日(土) 18:00~19:00 日御碕神社
11月8日(土)、22日(土) 17:30~18:30 日御碕神社

お支払いについて

オンラインクレジットカード決済による事前決済のみとなります。

お申し込み

下のバナーをクリックし、予約サイト「出雲旅」にお進みください。
お申し込みの際には会員登録が必要となります。

【申込締切】出発日の5日前17:00まで

お問合せ

(一社)出雲観光協会  TEL:0853-31-9466(土日定休)
日御碕ビジターセンター TEL:0853-54-5400(年中無休)
各会場へのお問合せはご遠慮ください